- 少人数会議や面談に最適な個室ブース「テレキューブ」

- 今回ご紹介させて頂くのは株式会社ブイキューブがコロナ禍前から企画開発し、いまやシェアNo.1*となった、Web会議・面談に最適な防音個室ブース「テレキューブ」です。
- オフィスや工場、公共の場などに設置台数は30,000台突破しており、高い居住性と換気性能、安心の防音を備えており多様なレイアウト変更にも対応できる個室型のブースです。
*2024年10月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
- テレキューブの価格や商品について詳しくご紹介します。

- 新型コロナウイルスによる、オンライン会議の普及により、オフィスや学校への導入が急速に進んでいます。社会課題のひとつである「柔軟な働き方・選べる働き方」を実現する際に直面する「場所がない」課題を解決してくれる商品になります。
- 特徴1 抜群の居住性

- テレキューブには他社と一線を画すポイントとして「抜群の居住性」が挙げられます。
- 最高の集中環境をもたらすフルクローズ型の防音個室ブースであり、個室空間で集中したい方にはうってつけな商品です。床・壁・天井すべての面が囲われた個室空間で遮音、吸音、照明、換気の各機能が室内の快適性を高め、これまでにはない集中環境となっています。さらに見かけはコンパクトながら室内は広々しており、静かで快適な空間を実現しています。
- たとえばソファ一ひとつとっても座り心地に工夫があり、1人用のソロ型でもサイズにゆとりがあるので、バッグをおいても十分な広さがあります。またグループ型の2人用4人用は、その人数が入っても余裕のある作りです。
- そんな抜群な居住性が好評のテレキューブは、以下のような活用シーンからニーズが高まっています。
- ◇オフィスビルの共有スペース
- これまではパーティションだけで区切られただけの簡易的で、隣の会話の音が漏れやすく、深い話しをしにくいような応接室だった場所でも、「テレキューブ」を設置することで、商談や社内ミーティングでじっくりと相手のお悩みや課題を伺うことも出来てしまいます。
- 実際に利用されたお客様の声として、「外から見た印象以上にゆったりとした空間で、4人で利用しても圧迫感はありません。」と見た目よりも窮屈感は感じられないそうです。

- ◇ラウンジ
- Web会議を行うビジネスパーソンが急増している状況があり、羽田空港国内線のラウンジに設置されています。空港ラウンジという大勢の人が過ごす環境において、周囲の音や視線を気にせず快適なWeb会議が行える空間を提供しています。
- テレキューブ導入を決めた理由は、「ラウンジのコンセプトを壊さないデザインで、コンパクトながら、パソコンを置いて作業できる十分なスペースが確保されていました。またイスではなくソファ仕様なので、くつろいで作業できる点も魅力的だったり、常時換気がされていることも重要な決め手でした。」など設置場所とニーズに合っている最適な商品です。
- 特徴2 月額のサブスク制で気軽に導入可能!
- テレキューブでは、毎月定額で利用できるサブスクリプション(サブスク)での導入が可能です。稼働率がわからない場合や、固定資産としての導入が難しい場合には、サブスクがとても便利です。さらにアフターケアやコンサルなど、購入と変わらないサービスがあるのも嬉しいポイントです。
- サブスクリプション費用は、ソロ(1人用)が月額44,800円~(税別)、グループ1型(2人用)が月額74,800円~(税別)、グループ2型(4人用)が月額84,800円~(税別)と利用用途に応じたプランがご用意されています。
- サブスクリプションの契約期間終了後は、延長/返却/購入が可能なので、稼働状況を見て判断できるので、先が見えない世の中で購入より気軽に導入いただけます。ブイキューブ社から導入頂ければ、設置場所の確認や現場立ち会いなどノウハウを活かしたサポートが充実しており、素早い対応で短納期での設置が可能です。
- 特徴3 実際に座り心地や換気性も体験できます!
- 実際に座り心地や、防音の具合など実際に体感してみたいと思ったあなたに朗報です。
- 現在ブイキューブ社では感染対策を実施しながら、体験できるブースを東京と大阪にご用意しています。事前予約はWebから簡単にでき、当日はテレキューブの専任スタッフがあなたを丁寧にご案内いたします。
- 実際に入室いただき、防音性やソファの触り心地を実感、基本設備などもご自身の目でご確認いただけたりと、テレキューブをすみずみまで体験可能です。導入した際のイメージをふくらませやすくなります。実際にソロ(1人用)・グループ1型/2型(2人用/4人用)から、ご希望のタイプを選んで体験する事が出来て、設置・費用・搬入など気になる事もスタッフにご相談頂ければ、あなたに合ったプランをご提案いたします。
- ブイキューブでは、2022年5月から、Web会議ブースの導入を検討している企業に対して、白金高輪の本社オフィスでテレキューブの見学会「ぷらっとオフィス見学」を始めました。通常のショールーム見学と違い、実際に社員が働いている日常的なオフィスを見学できる点が「ぷらっとオフィス見学」の特徴です。実際に社員がテレキューブ(Web会議ブース)を使用している様子もダイレクトに見学できると好評のイベントです。
- テレキューブの製品仕様

- 換気ファン(標準仕様)
- 1分未満でブース内の空気をすべて換気し密閉を防ぐ効果があります。さらに1人用に2個、グループ型に4個の換気ファンを装備しており、たくさんの人が利用しやすい機能が完備されコロナ対策にも活用できます。
- ウイルテクトの天板(標準仕様)
- ブース内で使われているテーブルの天板は、抗ウイルス・抗菌性能のある表面材の仕様です。傷に強く、耐薬品性・耐汚染性に優れているので、手軽に清掃できるのも優れモノです。
- 耐薬仕様のソファ(標準仕様)
- ソファの張地は、耐アルコール性・耐次亜塩素酸ビニールレザータイプ仕様しており、消毒用アルコール・次亜塩素酸ナトリウム溶液に対して硬化しにくく、清掃しやすい素材で出来ており安心です。
- その他万一ご利用中に不具合があった場合もフォロー対応など、安心充実のアフターケアのサポート体制が整っています。さらに有償オプションで一度の施工でおよそ1年間持続する「まるごと抗菌コーティング」なども用意され、コロナウイルス対策もあるのもポイントです。
- テレキューブの価格は?製品詳細
- テレキューブの製品ラインナップ
- ・ソロ(1人用)

- 在宅勤務の普及に伴って増えた、Web会議・面談や電話での商談も可能な最適なブースで、防音性にとても優れており、周囲の音を気にせず、作業しやすいテーブルやソファーが整備され、一人でずっとリラックスして作業が出来るコンパクトタイプの個室ボックスです。
- サイズ:幅1200mm × 奥行1200mm × 高さ2325mm、重量:365kg(四本脚ソファ含む)
- 遮音/吸音:ブース内残響時間が0.14秒の吸音性能
- 換気容量:30~40秒で室内空気が循環(換気容量216㎥/h)
- 設備:机上コンセント:電源+スイッチ+LAN ※サブスクリプションモデル
- カラー展開:アレンジ可能。サブスクでは1色のみ
- 消防認定:消防法準拠製品
- 参考価格:オープン価格 ※サブスクリプションあり
- ・グループ1型(2人用)

- 既にあるオフィスの空きスペースを有効活用でき、増設工事をしなくても、防音性の高い小会議スペースを簡単に作れます。対面重視の会議・ミーティングでのご利用に向いているブースで、2〜4人座っても十分なゆとりがあります。エントランスの来客スペースや、会議室を増やしたい場所などに設置しやすい小さな会議室です。
- サイズ:幅2000mm × 奥行1200mm × 高さ2325mm、重量:514kg(四本脚ソファ含む)
- 遮音/吸音:ブース内残響時間が0.14秒の吸音性能
- 換気容量:30~40秒で室内空気が循環(換気容量216㎥/h)
- 設備:机上コンセント:電源+スイッチ+LAN ※サブスクリプションモデル
- カラー展開:アレンジ可能。サブスクでは1色のみ
- 消防認定:消防法準拠製品
- 参考価格:オープン価格 ※サブスクリプションあり
- ・グループ2型(4人用)

- サイズ:外寸:幅2000mm × 奥行1600mm × 高さ2325mm、重量:626kg(四本脚ソファ含む)
- 遮音/吸音:ブース内残響時間が0.14秒の吸音性能
- 換気容量:30~40秒で室内空気が循環(換気容量216㎥/h)
- 設備:机上コンセント:電源+スイッチ+LAN ※サブスクリプションモデル
- カラー展開:アレンジ可能。サブスクでは1色のみ
- 消防認定:消防法準拠製品
- 参考価格:オープン価格 ※サブスクリプションあり
-